湘南ビーチFMについて
ABOUT SHONAN BEACH FM
中山美穂さんがDJをやった「波の数だけ抱きしめて」という映画がありましたが、あれを実現したのが湘南ビーチFMなのです。
映画では電波の規制があるために、微弱電力の中継機を湘南海岸沿いに設置してゆくという筋書きでしたが、その後郵政省(現 総務省)が「コミュニティ放送」という新しい放送制度をつくったため、こちらは本格的な放送局としてスタートしました。
地元の逗子・葉山の地域メディアとしてだけでなく、広く湘南地方をカバーする“お洒落な放送局”を目指しています。

沿革 History
| 1993(平成5)年12月3日 | コミュニティ放送としては関東地方で初、全国で4番目の局として開局。送信出力0.25ワット |
|---|---|
| 1995(平成7)年12月 | ホームページ開設 |
| 1996(平成8)年4月 | RealAudioインターネット録音放送開始 |
| 1996(平成8)年11月 | RealAudio を使いインターネット放送開始 |
| 2000(平成12)年4月 | 出力20Wへ増力 |
| 2002(平成14)年9月 | Windows media player開始 |
| 2003(平成15)年4月 | ジャズライブ「SHONAN JAZZ BY THE SEA LIVE」開始 |
| 2004(平成16)年10月 | 自動放送システムRCS導入。24時間インターネット放送開始 |
| 2006(平成18)年6月 | SimulRadioサイマルラジオスタート |
| 2013(平成25)年4月1日 | 本社、スタジオを逗子市池子に移転 |
| 2013(平成25)年4月6日 | リビエラ逗子マリーナにサテライトスタジオオープン |
| 2014(平成26)年4月 | 合成音声ニュースAI導入 |
| 2015(平成27)年9月 | 湘南ビーチFMビール789販売開始 |
| 2015(平成27)年12月 | 合成音声ニュースソフトを「NTT-IT」へ切替 |
| 2016(平成28)年2月 | 湘南ビーチFMビール789「黒STOUT」販売開始 |
| 2016(平成28)年5月 | 自動放送システムZetta導入 |
| 2016(平成28)年9月 | 湘南ビーチFMビール789「レッドエール」販売開始 |
| 2017(平成29)年10月 | リビエラ東京(池袋)にサテライトスタジオオープン ジャズライブ「FOREST JAZZ IN RIVIERA TOKYO」スタート ホームページページリニューアル |
| 2018(平成30)年9月 | リビエラ逗子マリーナサテライトスタジオクローズ |
| 2021年(令和3年)11月 | SHONAN JAZZ BY THE SEA in RIVIERA ZUSHI MARINA有料動画配信開始 |
| 2022年(令和4年)6月 | 使用電力をみんな電力の100%再生可能エネルギーに変更 |
| 2023年(令和5年)6月 | 湘南ビーチFM開局30周年記念ライブ「CRAZY KEN BAND」 |
会社概要 Profile
| 会社名 | 逗子・葉山コミュニティ放送株式会社 |
|---|---|
| 所在地 | 本社 〒249-0003 神奈川県逗子市池子2丁目5番6号 TEL:046-870-3313 FAX:046-870-3323 E-mail letter@beachfm.co.jp |
| 地図 | <交通アクセス> ・京浜急行逗子線神武寺駅 徒歩6分 ・JR横須賀線逗子駅 徒歩20分 JR横須賀線東逗子駅 徒歩15分 ・JR逗子駅から京浜急行バス「池子十字路」下車徒歩1分 (逗30 アザリエ循環、逗31 笹倉アザリエ循環、逗32 アザリエ・笹倉循環) |
| 送信所 | 神奈川県三浦郡葉山町 |
| 会社設立 | 1993(平成5)年10月6日 |
| 開局日 | 1993年12月3日 |
| コールサイン | JOZZ3AB-FM |
| 周波数 | 78.9MHz |
| 出力 | 空中線電力 20W |






