2019-8-30 金

Daily Zushi-Hayama Friday 8月30日 OA

◆ライフセーバー電話インタビュー:葉山ライフセービングクラブ理事の加藤智美さん。

葉山の海岸での海水浴は明日8月31日土曜日まで。

葉山ライフセービングクラブの皆さんは9月1日に葉山大浜海岸と葉山公園で行われる葉山マリンフェスタのお手伝いをしてくださいます。レスキューデモやブースも有りますので、体験してみてください。

海水浴が終わると、毎週日曜日に練習をしています。ご興味のある方はホームページからお知らせください。

◆逗子サーフライフセービングクラブ監視長の松村桐杏さん。

逗子海岸の海水浴は9月1日日曜日までです。

逗子海岸ではクラゲが沢山出ていて、何と、400人も刺された日も有ったそうです。

週末海に行く方は気を付けてくださいね。

逗子サーフライフセービングクラブの皆さんは9月のライフセーバーの大会にもエントリーします。

★逗子・葉山のライフセーバーの皆さん、夏の間ありがとうございます。

◆「星空リビング」かわいじゅんこ先生。

8月も終わりに近づいて・・・。

8月8日は、「立秋」でした。そして、823日が「処暑」で、これは、残暑の暑さもそろそろおさまり少しずつ秋めくころなんですが、今年は、これがぴたりとあたりましたね!23日から急に過ごしやすくなりました。我が家は、エアコンがないので、こういう空気の違いはすぐに分かるのです。うだるような猛暑は落ち着いたようですね。旧暦って本当にスゴイです。今日は、新月(1937)。つまり朔で、葉月(八月)一日です。オイオイ、まだ8月かい!と思うかもしれませんが、旧暦だと七月から秋なので、八月は「中秋」です。そう、中秋の名月が今月ですね。今年は9月13()が「中秋の名月」。ハロウィンに負けるな!お月見!!ということで、巷にはすでにハロウィングッズが溢れているようですが、日本人の私たち、特に大人はお月見を楽しみましょう。

お月見は、十五夜だけではありません。いつでもいいのです。

たとえば、96()は上弦の月のすぐ下に、木星が輝いています。そして、98()は、今度は月のすぐ左に土星が。この日は「白露」でもあります。「白露」は、朝夕の冷えによって、草木に露がつくころ、ということ。夜、外に出ても夕涼みなどではなく、チョット何か羽織たくなる頃という感じでしょうか。

でも、大人は、そこに少しお酒を入れると多少暖まりますよね。これから、晴れていれば、毎日でもお月見を楽しんでください。

昔から日本人は本当に月を楽しんだようです。というか月をだしにして、飲んだのかな???()たとえば、十五夜の前日、もしも明日、雨が降ったら、ということで満月は望月ですが、その1日前の「小望月」を愛でたりもしたようです。そして、「中秋の名月」、翌日は、「十六夜」「立待月」「居待月」「寝待月」「更け待月」と続きます。

お月見は中国から伝わりましたが、本家本元はどうするのか???

まずは、「月餅」ですよね。日本では月見団子ですが、中国は丸い月餅を食べますね。特に、餡の中に塩卵の黄身が丸ごと入った鹹蛋(タンファン)月餅が代表的なようです。鹹蛋とは塩漬けにしたアヒルの卵の黄身のことで、切ると、夜空に月が浮かんでいるようなんですよね。お胡麻餡が好きなので、月餅も嫌いではありませんが、なかなか手が出ません。今年は、タンファン月餅を買ってみようかな。

★イベント情報:97() 「お月見の心得」 たからの庭 18:0020:00

「宇宙」のTシャツと浴衣で作ったパンツが素敵なじゅんこ先生。