2018-1-10 水
逗子スロヴァキア国立オペラ2018
今日のゲストさんは 逗子スロヴァキア国立オペラ2018実行委員会・実行委員長の横溝敏雄さんと副実行委員長・宇乃かつをさん。

スロヴァキア国立オペラというと、昨年の7月に公演「セビリアの理髪師」が葉山町福祉文化会館ホールで開催され、満席のお客様!歌劇団がライブ演奏感覚で客席に問いかけてきたすばらしい公演でした。
スロヴァキアには国立歌劇場が3つありますが そのひとつがバンスカー・ビストリツァ歌劇場。
歌唱力はもちろんのこと演技力もすばらしい!そして踊りも披露されます♪
そして今日 新たなニュースとして スロヴァキア国立歌劇場が 日本の外務省から受賞されることになり
16日には スロヴァキア大使館で 授賞式が行なわれるとのこと。

逗子スロヴァキア国立オペラ2018 コンサートオペラ「カルメン」
オペラのエッセンスを凝縮し ナレーションで紡ぐ、コンサートオペラ。
スロヴァキア国立歌劇場のソリストたちが 繰り広げる圧倒的な歌の世界をお楽しみ下さい。
2月7日(水)午後2時 開演 逗子文化プラザなぎさホール 前売りチケット3500円
第一部 コンサートオペラ「カルメン」
第二部 オペレッタと歌曲の」名曲
橋本ダナさんのナレーションが 入りますので分かりやすいですよ。
チケットは 逗子文化プラザの窓口で取り扱っています。
お問合せは 080-1132-8170
一つ古い記事
葉山一色海岸アート展一つ新しい記事
デイリー逗子葉山フライデー 番組ブログ、始まります