2025-10-10 金
SSF Explorer 第80回 10月10日「長柄桜山古墳をまもる会講演会」
今日は「長柄桜山古墳をまもる会25周年記念講演会」について長柄桜山古墳をまもる会会長前川和正さんにお話を伺いました。
1999年3月に長柄桜山古墳が発見されてから26年。
長柄桜山古墳をまもる会が出来て今年で25年になります。
現在会員は60名、法人会員も13社有り、古墳のパトロールや古墳ガイドを行ったり、講演会などを行っています。
今年は25年になるので、司馬遼太郎さんの「街道をゆく 壱岐・対馬の道」にも本文に出ていらっしゃる須藤正人さん(一支国博物館館長)のご講演です。
司馬遼太郎さんファンや、歴史や考古学がお好きな方、是非お越しください。
「長柄桜山古墳をまもる会25周年記念講演会」
一支国博物館 館長 須藤 正人 さん
日時:2025年10月22日 水曜日 13:30~
場所:逗子文化プラザ さざなみホール
参加費用:一般500円
参加方法:メールか電話でお申込みください。
メール:hazakura.ttp.nagae@gmail.com
電話:046-875-7249