2018-11-13 火
石井食品広報担当・阿部純哉さんのお話。
第2火曜日の「わくわくしあわせごはん」は石井食品広報担当の阿部純哉さんにお話を伺っております。 今回のテーマはお塩です。塩分を摂り過ぎるとなぜいけないのか、高血圧になるのはなぜ?などうかがいました。
そして石井食品減塩おかずシリーズは 塩分が1.3g以下でできています。そのラインナップは、4品あって、チキンカレー・ナスと挽肉のキーマカレー・クリームシチュー・トマト味リゾットの素です。 これらはレトルトのルータイプになっていて、温めるだけですぐに塩分に配慮した一品ができあがります。塩分に配慮しているのに味気なさは感じないおすすめ商品でございます。
続いておせちです。
イシイはいろいろなおせちを作っていますが、今回ご紹介したいのは↑食塩不使用の おせち「千鶴」です。このおせちは食塩を一切使わずにおせちを仕上げています。食塩を 使っていないので味気なくならないようにいろいろな工夫をしていて、例えばしっかりとダシを 使ったり、アクセントに柚子や金柑を使ったり飽きないように試行錯誤しています。食塩を気にしている 方におすすめなおせちとなっています。
減塩おかずシリーズはイシイのHPで一年中お買い求めいただけます。食塩不使用おせちの千鶴は こちらもHPでお買い求めいただけるのですが、ご注文は12/20まででお届けは12/30か12/31を お選びいただけます。11/30までにお申し込みいただければ1月からイシイのオンラインショップで使える クーポンをプレゼントいたします!ぜひHPを御覧ください!!
石井食品HPはコチラ
一つ古い記事
週末の出来事&海からの詩は?一つ新しい記事
国際ソロプチミスト逗子・葉山の山嵜昭子さんと鈴木純子さん