2018-1-6 土

12月16日(土) ☆星空リビング☆ by かわいじゅんこ

見ました???

ふたご座流星群!!!

私は、夜1時から5時まで屋上に寝っ転がって、見てましたよ〜

途中2時から3時くらいは雲がかかってしまって、部屋に戻ろうかこのまま寝てしまおうか?悩んだのですが、さらなる寒さ対策をして、すぐに戻りました。

何個見えたか???わからないくらいです。

もう、最初から数えるのはあきらめました。1時間に20個くらいは見えていたと思います。

今の時期は、日の出が遅いのでゆっくり見られるのですが、とにかく寒い!!!

最後は、おなかが空いてきて5時くらいに帰りました。それでもあきらめきれずにベランダから3個くらいみましたよ。

 

今度は、22日の夜中がピークのこぐま座流星群です。でもこちらは、たくさん流れる流星群ではありません。

22日は、冬至です。

昼間の一番短い日。夜が一番長い日。

日の出は6:47で日の入りは16:32です。昔は、この日を新年のスタートとしていたこともあるそうです。

中国では、3000年以上前の周代(紀元前1046~同256年)の暦法では、この日を1年の始まりとした。 漢代(紀元前206~紀元220年)で暦法が改正され、正月1日を新年とするようになったが、周代から受け継がれていた千年来の歴史あるならわしは、国家の政令が変革されても断絶されることはなく、その後2000年以上、歴代皇帝は冬至に祭天――天を祭る盛大な儀式を行った。

 

冬至と言えば、柚子湯に入るとかかぼちゃを食べるとか、「ん」のつく物を食べるとか・・・。

知ってますか???

「ん」のつく食べ物をいくつ言えますか???

かぼちゃを「なんきん」と言います。れんこん、だいこん、にんじん、こんにゃく、ぎんなん、うちの田舎では、ゴボウをごんぼうといいます。うどん、寒天、きんかん、みかん、れもん、トン(豚)もあり???

「ん」のつく食べ物を10種類冬至に食べると、運が付くと言われていますので、頑張ってみてください。トン汁を作れば、かなり食べられますよねー。