2022-6-10 金

Daily Zushi-Hayama Friday 6月10日OA

◆本日発行!湘南ビーチFMマガジンvol.65ライターのNaoko Cockle Kojimaさん。

そうです。今回のマガジンのライターさんはジョージさんの奥様なおちゃん。

ジョージさんと一緒にチェアリング。

夕焼けのビーチにワインを持って行って過ごす時間。

刻々と変わりゆく空、暮れて一番星を見つけたり、潮が引いた海岸を月が照らして月の道が出来たり。

こういった事を楽しめるのは贅沢な事ですね。

でも、私達のすぐそばに有るのです。

今日は「時の記念日」。時間は誰にでも平等。それをどう使うかはあなた次第なのです。

私も今回のマガジンを見て、そう言った時間を忘れていました。引越しで…(^ ^;)汗

もう一度思い出して、友人と、1人ででもチェアリングしたいと思いました。

素敵な特集をなおちゃん、ありがとうございます!

詳しくはビーチFMマガジンを是非、お手に取ってご覧ください。

ショップリストもリニューアル!QRコードが付きました。

涼しそうななおちゃんのドレスはお手製。毎年「夏のワンピース展」を開催しています。

今年は6月28日~7月3日11:00~17:30 会場:鎌倉 ジャック&豆の木

◆ミニコーナー「てんこのプラビーダ」てんこちゃんこと久保田典子さんの今月の一句。

「てんこのプラビーダ」1月からスタートしたミニコーナー。

ALSという病気のてんこさんこと久保田典子さん。その溢れ出る感性をそのままにしては勿体ないと感じ、てんこさんの俳句や短歌と文章をミニコーナー「てんこのプラビーダ」として毎月第二金曜日にご紹介しています。

「プラビーダ」とは、素朴な、純粋な、いい人生をという感じで挨拶にも言ったり、失恋しても「プラビーダ」といって前向きに捉えるそうで、てんこさんの発案でこのコーナー名にしました。

今月は6回目となります。

湘南ビーチ FM をお聞きの皆さん、こんにちは。てんこ、こと久保田典子です。

ALS という、全身の筋肉が動かなくなっていく進行性の難病を患っています。両手が動かないので、原稿 は視線入力のパソコンで書き、声が出ないから原稿はしんどうアナに読んで頂きます。

先日、大船祭りがありました。ちょうど教会に行く日だったので、帰りにちょっと見物しようという話になりま した。

駅のエレベーターを出た私達は、駅前の横断歩道を渡って商店街に突っ込んで行きました。正面から、斜めに、後ろから、縦横無尽に行き交う人、人、そこを器用に進んでいくヘルパーさんたち。爽やか Sさんが先頭で、学生ヘルパーの A ちゃんが車椅子を押してくれていました。

火事で全焼した店舗は更地になり、子供たちは縁石を椅子代わりにして、出店で買ったものを食べていま した。十字路を越えると本格的に、両脇に出店が並んでいる芸術館通りです。そこは祭りのメインストリート です。

焼きそばとかトッポギとか並んだ出店が絵になるな~なんて思う間もなく、それに並んでいる長蛇の列で、通りが二重三重に遮られていることに気づきました。これでは全然進めません。自分の好奇心に後悔し、S さんが A ちゃんに「あっちの歩道に行こう」と、指示したその時

「ほらほらっ!こっち。すいませーん。車椅子通ります!」と、大きな声で誘導してくれる人が現れたのです。「はい、はーい!車椅子が通りますよ~」と列の人を誘導して、車椅子が通れるようにしてくれました。見事な手際に、私はスタッフかと思い、それにしても鮮やかな登場に呆気に取られました。私たちがついて行くと、掛け声はどんどん調子が良くなってきて「はい。はい。車椅子だよー。車椅子!車椅子。」と、競りみたいにリズミカルに短縮されていき、私はこれから売りに出される子牛の気分になり、思わずドナドナの歌を歌うところでした。でも、おかげですいすい進んで行きます。オジサマのジャージの背中が頼もしく見えました。「途中でなんか買いたいものあったら、並んで」という、細やかな気遣いにも感激しました。

しかし、ちょっと寄ってみようと思う余裕もなく、結局、ビールや焼きそばの匂いだけを楽しみました。しかし、何より痛快だったのは、あのジャージのオジサマの掛け声でした。

後でSさんに聞いてみると、「なんでも、ご自分のお兄さんが車椅子だそうで、誰も動いてくれないから、黙っていられなかったんですって。」

なんと!ただ通りすがりの人だったなんて!さすが元映画の街。寅さんみたいな人がいると思い、この地域がもっと好きになりました。

芸術館通りの終わりでお別れしましたが、この放送を聞いていてくれることを願わずにはいられません。今月の一句です。

忘れたき 禍(わざわい) 夏めく笛太鼓(ふえだいこ)

コロナ禍を忘れて楽しみたい気分や、山車で練り歩く笛や太鼓をイメージしました。てんこのプラビーダ、お 聞き下さりありがとうございました。

 

お声がけおじ様。素敵ですね。

車椅子を通してあげるのが普通になって欲しいですね。

◆「鎌倉あんちょこ」鎌倉市観光協会からの情報。

  • 鎌倉駅の13印×長谷寺
    プロジェクト第二弾として、JR鎌倉駅でもらえる鎌倉駅印帳をもって長谷寺を訪れていただき、Suica等交通系ICカードで拝観券を購入すると、特製和紙ファイル(JR鎌倉駅×長谷寺コラボデザイン)がもれなくプレゼントされます!
    また、期間中は長谷寺に「特別な13印目」が常設されていますので、第一弾で逃してしまった方は、鎌倉駅で駅印帳をもらい、今あじさいが最も美しい長谷寺を訪問しましょう。
    https://www.trip-kamakura.com/article/15826.html
    (チラシは添付しています)

    また、長谷寺境内に、雨の日だけ浮かび上がる不思議なペイントがあるようで紫陽花の形やハートの形をしているようです。
    https://www.instagram.com/p/CefqQaXL0tV/?utm_source=ig_web_copy_link

    ●一条恵観山荘
    今年から「アナベルの小径」というのが開通したそうで、小径が隠れるほどに開花が始まっているようです。
    https://www.instagram.com/p/CeaVvysLT2-/?hl=ja

    ●大船観音
    木彫り(?)の紫陽花柄の御朱印帳が現在販売中のようです。
    他にはない感じで可愛いです!
    https://www.instagram.com/p/CeYcTZcvQ39/?utm_source=ig_web_copy_link

    ●鎌倉納涼うちわ発売
    発売日:67日(火)
    絵柄:海辺(野口満一月)
    その他、詳しくは添付の記者発表資料をご覧ください。
    https://www.trip-kamakura.com/feature/2022uchiwa.html

    ●大河ドラマ館
    5
    26日より新たに展示品の追加がありました。
    また、公式ポスタービジュアルに使用されていた義時の衣装は、番組撮影のため展示から下げられていて、代替として序盤に小栗旬さんが長く着用されていた義時の直垂(番組使用品)が展示されています。

    【あじさい開花情報】
    HP
    の最新情報をご参照ください。
    今週の次の更新は10日(金)夕方の予定です。
    https://www.trip-kamakura.com/article/12265.html