2023-6-9 金
Daily Zushi-Hayama Friday 6月9日OA
◆本日発行!BeachFM Magazine69号。今回の特集は「開局30周年記念特集:湘南ビーチFMライブ・ヒストリー」編集とライターのNaoko Cockle Kojimaさん。
◆「てんこのプラビーダ」
20年夏-2、書類と格闘
療養休暇から休職になるための審査会というのがあるらしく、先月はそのための書類を揃えて職場に提出した。と言っても、自力で書けるわけもなく、煩雑な作業を息子にやってもらった。〆切にも間に合い、ほっとしていたのは束の間。。。彼にとっては早朝(補足;介護スタッフが来ない夜間は息子さんが介護する等息子さんは昼夜逆転生活)の8:30に携帯に電話が掛かってきた。
事務方のトップがいうには「渡した書類が足りなかったから、ファックスで送るから書いて送り返して」ということだったが…
まず、うちにファックスはない。プリンターも壊れている。だから、メールで送るようにお願いして、アドレスを何回も何回も繰り返し伝え、待つこと15分。ようやく挨拶文と共に添付で送られてきた書類を、今度はコンビニで印刷してきた。
息子はメールを待つ辺りからイライラして「今時ファックスなんて使うウチあるのか」とか「すぐ送るって言ってこんなにかかるのかぁ。聞き間違えたと思うだろ〜」とか色々、年配の公務員管理職の一挙手一投足にカチンと来るらしい。電脳世界で趣味も研究も事足りる若者とは、住む世界が違うのである。
「わかんないから電話した時は、渡した書類に全部書いてあるなんて言ってたくせに、なんだよ〜!今頃足りなかったなんてっ」と、オコ(補足;怒っている)である。
「まあまあ」とか「これがコームインだから」とか、柔和に忍耐をもって、なだめつつ聞いていた私。最近、また聖書を読んでデボーションしているから、こんな時にも落ち着いていられる…はず…なのだが、その送られてきた書類のタイトルを見て、思わず「はぁっ!?」と怒気がにじみ出た。
「脳血管障害による日常生活動作等チェックリスト」
そのリスト①歩行、②上肢の麻痺、まではいいとしても、③精神活動…話しかけられたことの理解の障害…物忘れ…注意散漫…等々。③の辺りで私の方が怒りマックス。我が家で最大級の怒りを表現する声を上げた。
「シャーッ!!」(ALSは脳血管障害ではないっ!)
◆「鎌倉あんちょこ」鎌倉市観光協会からの情報。
■鶴岡八幡宮「蛍放生会」
https://www.trip-kamakura.com/event/888.html
「蛍放生祭」は、蛍の生育と放生を通じて豊かな四季と生命の尊さを思い、そのなかで生きる私たちをお護りくださる神々に感謝の気持ちをお伝えするお祭りです。
当日は夕刻より舞殿にて神事が執り行われます。柳原神池で育った蛍も御神前にお供えされる中、厳かに神事は執り行われ、巫女による舞も奉仕されます。笙の音が浄らかな闇を包む中、宮司以下神職たちの手によって神池に放たれた蛍は静かに飛び立ち始めます。
神域を舞い飛ぶ幻想的な蛍の光は、私たちに脈づく「日本の心」に深く染入ります。
日時:2023年6月10日(土曜)祭典は19時から
*6月11日(日)よりほたるまつり期間として、概ね1週間程度、放たれた蛍をご覧いただくことができます。
■五所神社例大祭
https://www.kamakura-zaimokuza.jp/news008.html
スケジュール
6月10日(土)
見目明神祭 午後6時よりお神輿渡御
神社~水道路~九品寺~光明寺~神社
宵宮祭 午後6時半よりお神輿渡御
神社~九品寺~光明寺~神社
6月11日(日)
例大祭式典 午前10時より(五所神社境内)
本殿にて五所神社関係者のみにて執り行います。
一般の方のご参列はできません。
お神輿渡御 午前11時より午後5時迄
疫病除けの神様、牛頭天王お神輿を車両にお載せして町内を巡行、お祓いをします。
海上渡御は16時前後を予定しています。
神社~水道路~上河原~材木座海岸~神社
神輿くぐり 午後2時半頃
九品寺付近休憩時に、満1歳未満のお子様を抱いて神輿の下をくぐり、健やかな成長と無病息災を祈願します。
■大船フラワーセンター各種イベント
https://www.fcofuna-kanagawa.jp/
2023年6月6日(火)~6月11日(日)
・四季の花・風景・写真展:展示場 9:30~16:30(最終日は16:00まで)
2023年6月18日(日)
・フラワーコンサート:本館2階フラワーホール ①11:00~②14:00~(入場無料/申込不要)
2023年6月20日(火)~6月25日(日)
・初夏の洋蘭展:グリーンハウス 9:30~16:30(最終日は16:00まで)
・~花に魅せられて~写真展:展示場 9:30~16:30(最終日は16:00まで)
■【鎌倉・吉兆庵美術館】菓子木型と器展
https://www.kitchoan.co.jp/news/6075/
奈良時代、唐の国から渡来した砂糖は、明治時代に本格的に精糖されるまでは、一般庶民にとって手の届かない憧れの食べ物でした。そのような貴重な砂糖ですが、一部の人々の間では、落雁や羊羹として楽しまれてきたのです。落雁づくりに使用される木型には、精巧な木彫り細工が施され、菓子づくりの道具でありながらも、彫刻技術の高さを感じることができます。
今回は、神仏奉納や冠婚葬祭に使用されてきた菓子木型をご紹介いたします。吉兆庵美術館がコレクションしてきた陶器と漆器と共にお楽しみください。
期間:6月10日(土)~ 9月24日(日)
開館時間:10:00~17:00(入館は16:30まで)
入館料:大人・高校生600円、小・中学生300円、65歳以上480円
■FLOWER COFFEE TOKYOポップアップイベント(鎌倉青山)*「かまくらせいざん」と読むホテルです
https://www.instagram.com/kamakuraseizan/?hl=ja
普段は都内にて、「日常に花とコーヒーを」をコンセプトに活動されているFLOWER COFFEE TOKYO( @flower_coffee_tokyo )が6月17日(土)〜18日(日)の2日間限定で、鎌倉青山にて特別にPOP UP出店されます。色とりどりのお花と花瓶、オリジナルステッカーなどを販売いただきます。鎌倉は夏本番前の紫陽花時期。ぜひ遊びにいらしてくださいませ。
▪︎日程:6月17日(土)& 18日(日)
▪︎時間:10:00〜16:00
アジサイ開花情報
鎌倉市内全体見頃で、今週末がピークと予想されます。
場所によりピークを過ぎているところもあります。
一つ古い記事
声楽家でフリーアナウンサーの村田望さん