2024-2-1 木
薬膳・発酵料理研究家「食べごと研究所」主宰 山田奈美さん
TAC21提供「湘南日和」
今週のロコママネットワークス・本田 睦美さんからのご紹介 、薬膳・発酵料理研究家「食べごと研究所」主宰 山田奈美さんです。
山田さんはいろいろな著書も出版されており、以前番組内でも「おやこの薬膳ごはん」(クレヨンハウス)をご紹介させていただきました。
山田さんは 自然豊かな葉山に移り14年目になります。「古屋 1681」(築100年)にて和食薬膳教室や発酵教室等を開催し、また毎週月曜日は、畑でとれたお野菜や手作りのみそや、漬物、などを販売する暮らしの量り売りをしています。
発酵食は私達の生活の中でとても身近な存在ですね。毎日使って食べている「お味噌」や「お醤油」「納豆」「漬物」というのは和食には欠かせないものとなっています 。
発酵食の魅力は、食品のうまみや栄養価、保存性を高めるだけではなく、腸内環境を整え、美肌効果や免疫力を高める作用もあり ます。特にこの時期は「免疫力」を高めるには?といった関心が 寄せられています。 甘酒も最近は、いろいろな種類があり、専門店があったりします 。そして 今回は 特別に手軽に出来る作り方を教えていただきました!
用意するものは 保温性のある水筒 500ml 焚いたお米 100グラム 米こうじ 100グラム お水 200m
材料を入れて、水筒の保温を活用しながら 1晩でできる甘酒。
この他 お味噌やキムチ ぬか漬け 納豆など 季節の仕込み物を教えて下さる「発酵教室」もあります。4月からは、「薬膳教室」も!塩麹を仕込んで、それを使いながらアレンジ料理を作ったり、お砂糖を使わない「おやつ教室」も新たに開催を予定です。
今後も毎日の食事の大切さや、伝統食のすばらしさ、また伝統的なものと あたらしいものをミックスして 次世代に繋げていく事も大切ですね!と山田さん。
4月には16冊目となる「砂糖 なしおやつ」の本も楽しみですね!そのほかに「二十四節気のお味噌汁」「季節のお漬物」などの本も発売されています。
そんな 山田さんにとっての健康法は?
~我が家にとって薬代わりとなる 健康維持の3つ。 三種の神器として「 味噌 ぬかづけ 梅干し」を 欠かさず食べる事です。
山田さんについてお教室情報など インスタグラムをチェック! YouTube動画では「山田奈美の発酵暮らし」もアップされています。ご検索ください。
一つ新しい記事
「逗子名曲鑑賞会2024」事務局の倉田雅行さん