2024-3-21 木
新刊「母ですが妻やめました」とげとげ。さん&逗子ライブ・インクルーシブ 坂本淳さん
新刊「母ですが妻やめました」が、KADOKAWAより電子書籍にて発売中!


そして 今年の葉山芸術祭にも参加
①新刊発売記念「とげとげ。風景画展」とイラストの描き方ワークショップ aura hayamaで開催
風景画展は 4月26日㈮~30日㈫ 11時~18時
ワークショップは 4月27日(土)11時~、14時~
②シェアオフィス、かざはやファクトリーのプログラマー河村氏とのコラボ企画「キャラクターを使ってゲームを作ろう」 5月5日(日)10時~、14時~ 予約制
とげとげ。さんの情報はインスタグラムをチェック!
最後に「私の経験ですが 辛い状況やで視野や考えが狭まっているとき 景色やたまたま会った人との些細な会話で気分が切り替わり心が軽くなったことが何度もあります。そんな気持ちのベクトルが内側から外側へ向き合うきっかけや感覚を表現したくて漫画にも盛り込んでいます。この漫画が気分の切り替えのきっかけになってくれたらうれしいです。」
つづいてデイリーインフォメーションです。
いよいよこの週末は 「逗子トモイクフェスティバル2024」が開催されます。 逗子文化プラザホール、市民交流センター、逗子小学校、フェスティバルパーク にてさまざまな企画がありますが 今日は 24日(日)逗子文化プラザなぎさホールで開催の 「逗子ライブ・インクルーシブ」について プロデューサーの坂本淳さんに電話インタビュー
音楽は、最初からずっと、インクルーシブだ。
「インクルーシブ」とは、垣根を作らないこと。そしてあらゆる多様性を受け入れること。音楽が元々もっているその素晴らしさを体現するために、第一線で活躍するトップスターと、障がいを克服してして輝くアーティストが一つの舞台に立ち、唯一無二の音楽体験をお届けします。
ライブが大好きな人も、、本格的なコンサートは初めて!という人も、大人もこどもも、みんなが楽しめる楽しいコンサートを目指すこの「LIVE INCLUSIVE」。
例えばディズニーの人気映画「アラジン」の主題歌として有名な「A Whole New World」を、この映画の中で実際に『アラジン』と『ジャスミン』としてこの曲を歌った、石井一孝さんと麻生かほ里さんのデュエットでお届けします。 また、まさに「インクルーシブ」をテーマに昨年公開された映画「リトル・マーメイド」の中で、主人公のアリエルが想いを託す名曲「Part Of Your World」は、麻生さん、ヴァイオリニストの水野紗希さんと視覚障がいを乗り越えて活躍するピアニスト、藤吉乙羽さんの3人の女性のコラボレーション。まさに、音楽でインクルーシブを体感できる、そんな経験が待ってます。 さらには劇団四季「美女と野獣」「オペラ座の怪人」での名演でお馴染みの中井智彦さんによる名曲「翼をください」の熱唱や、まさかあの曲が!と誰もが驚くラテンアレンジの楽しい曲たちなど、聴きどころがいっぱい!そしてラストソングは8人のソリストと4名のバンドメンバーが結集した総勢12名のビッグステージであの名曲をお届けします。
片腕のギタリスト輝彦さんは プロミュージシャンとして活躍中。脳出血により右半身麻痺という重い後遺症が残りますが、5年の歳月をかけて左手だけのギター演奏を実現し、東京 2020 パラリンピック閉会式で実演。ハンディを背負ってもできる音を奏でる喜びを表現しています。
誰もがみんな幸せな気持ちになって帰っていただけるような、そんなコンサートになることを間違いなし。ぜひ、ご来場ください!
~親と子で楽しめるミニフェス形式のコンサート~ 逗子ライブ・インクルーシブ
3/24(日) 逗子文化プラザなぎさホール
【昼の部】開場13:30/開演14:00【夜の部】開場17:00/開演17:30(所要時間120分) 場所:なぎさホール 対象:小学生以上
料金:前売4,500円(こども2,000円) 当日5,000円(こども2,500円)
予約チケット発売中 逗子文化プラザホール窓口または特設サイトにてインターネット販売あり。