2024-9-7 土

Pachamama LOVE THE BEACH 9/ 7 onair

こんにちは。

村椿菜文です。

最近ではあまり聞かなくなりましたが、9月9日は「重陽の節句」です。

「菊の節句」ともいわれていて、3月3日の桃の節句や5月5日の端午の節句などと並ぶ「五節句」のうちのひとつです。

菊酒を飲んで栗ご飯を食べて、無病息災や長寿を願います。

日本には昔から、暦や季節にあわせた行事が折々にあります。

季節の変化にあわせた暮らしをすることは、地球温暖化対策につながっています。

例えば、季節の旬のものをいただくこと。

季節に合わない野菜や果物はそれを栽培するためにかかる環境負荷が大きくなります。

季節のもので、できれば住んでいる場所から近いものであればさらに、

輸送によってかかる環境負荷も減らすことができます。

9月9日の重陽の節句のあとは9月17日の中秋の名月です。

この日はいつもより少し早く灯りを消して、月を眺めてみませんか