2021-7-16 金

ずし・はやまエフエム 令和3年度第2回 番組審議会議事録抄録

日 時:令和3年7月15日 午前11時~12時

場 所:湘南ビーチFM池子本社

出席者:

鈴木 秋穂  委員長

市村 真木子 委員

桑原 洋一   委員

磯野 陽子   委員

相良 寛明  委員

石井 撤夫  副委員長

稲垣 文子 委員

尾前 芳樹 代表取締役社長

土井恵子  放送主任

 

欠席者:

森嵜 周    委員

 

前回は、オンラインの開催で、オフラインの開催は今季初なので、各委員自己紹介のあと今回のテーマ「デイリー逗子葉山」ついて

(石井副委員長)
湘南ビーチFMは開局以来ちょくちょく聴いていてそれほどヘビーリスナーという訳ではないが、この番組についてはかなり聴くチャンスがあり聴いています。情報量がかなり多く、パーソナリティの趣味ではない話題の時は、中途半端に終わってしまうことがあり残念です。ゲストが来た時にはそのゲストに合わせた選曲すると、厚みがでていいのではないかと思いました。ゲストの入れ替わりが早いので、じっくり2時間1人のゲストが出演するという日があっても良いのではないでしょうか? 
  
(市村委員 )
何かをしながら聴くことがおおく、肩肘はらずリラックスできる雰囲気がいいと思っています。仕事しながら聴いている時も、地元の情報がわかって、自分が逗子・葉山に住んでいるんだな!という事を改めて実感し、地に足がつく時間になっています。特にパーソナリティが地元の方なので、地元の方の声をきくと見守っていただいている安心感があります。

(桑原委員)
この番組は定番番組だと思います。非常に心地よく、なんのストレスも感じないです。じっくり聴いてもいいし、聞き流してもいいし、安定していて引き続きやって欲しい番組です。提案ですが、他の地域から移住した人も多く、地元の歴史を知らない人が多いので、「字」ごと の歴史を深堀りしたりするのはどうでしょうか?新しいリスナーの開拓にもなるし、逗子・葉山が好きで移住して来ている人も多いのですが、近隣者の繋がりが希薄なので、共通の歴史認識などがあると少しプラスに働く感じがします。

(稲垣委員)
この番組はよく聴いています。激しくない落ち着いた曲だけが流れるので耳に心地よく、都内に住んでいた時も聴いていました。以前、私の所属団体がゲスト出演した時があり、限られた短い時間の中で思いを伝えるために、打ち合わせにの時間がもう少しあった方がいいと思いました。個人的に気に入っているのが、「給食大好き」です。食事のマンネリになりがちなところ、こんな料理もやってみようと思いついたり、警察情報も実は知らなかったりしたことがわかったり大事な事を伝えていただいているのでいいと思います。大満足の番組なのですが、しいて言えばこれ以上情報量を多くしないで、むしろ減らしてもいいのではないかと思いました。

(磯野委員)
初めのころは何かに焦点を絞ったほうがいいのではないかとも思ったのですが、そうでないからいいのかな!とも思えたりしています。私は「ラブ・ザ・ビーチ」というジングルが好きで、心惹かれます。それを聴くと今まで過ごしてきた逗子の海岸や風景がふっと目に浮かんで、子供と遊んだ時の事や夕焼けなどが浮かんで、海のそばで本当にいい所に住んでいるんだな!という事をを実感します。
(相良委員)
葉山に移住して、葉山って海があって山があっていいじゃない!という感覚で来ましたが、周りの事が何もわからない状態だったので、デイリー逗子・葉山で取り上げている地元の人や行事の情報が非常にありがたかったです。「モア・ミュージック・レス・トーク」なのも、気に入っているので、これ以上情報量は増やしてほしくないです。いってらっしゃいは、これから出かける人へ、デイリー逗子・葉山は人を送り出して一服して聞くという感じだと思いますが、いま、コロナ禍で明確な色分けが変わってきているので、番組の構成の中に反映してもいいと思います。

(鈴木委員長)
私は80年代アメリカに住んでいて丁度自分が音楽を聴き始める頃だったので、邦楽よりも洋楽が好きです。中学生の娘たちはtiktokやyoutubeから拾ってくる邦楽がメインで、湘南ビーチFMを聴かせておけば趣味がわるくならないと思い車の中などでかけています。デイリー逗子葉山に関しては、「給食大好きがコミュニティらしい」という話がありましたが、例えば、「あそこのお店が冷やし中華始めた」とか「かき氷始めた」などローカルなコミュニティの口コミ情報、ママ友が話しているような、でも知ると行ってみようかな!と行動を起こさせるようなローカルな口コミ情報をtwitterなどで吸い上げてくれて、それを番組で言っていただけるとリアルタイムで地元の人に有益な情報になると思いました。交通情報も口コミの方が早かったりします。

(尾前代取)
交通情報や災害情報などのリアルタイムな情報は、裏をとってから入れる様にはしていますが、なかなかそれが出来ない事が多いので、特派員制度のようなものを作って、ローカルな情報を早く伝えられるよう早急になんとか考えたいと思っています。
最後に今年度の委員長を鈴木委員、副委員長を石井委員に決定し、次回の審議テーマを番組「湘南ブリーズ」(土・日曜日12:00-18:00)とし、9月16日次回開催を決定し終了しました。

以上