2018-2-1 木

DJ DIARY(井上七重)

今日の日記!当然!皆既月食の話題にしちゃいました。

幸い雲も少なく、私は陰り始めた9時頃から宇宙のメンバーの一人になれた気分が味わえましたが、皆さんは如何でしたか?

皆既月食の説明を引用すると・・・

皆既月食になったからといって月が消えてしまうわけではなく、オレンジ色に見える・・・と「星空リビング」のかわいじゃんこ先生の仰った通り!!

 国立天文台の発表では、その理由は、地球に大気があるため。太陽から地球の大気に届いた光のうち、波長の長い赤い光だけが大気を通過。この時、大気が虫めがねのレンズのような働きをして、赤い光の向きを変え、影にかくれた月を照らす。このため、月はぼんやりと赤く見える・・・らしいのです。

ふぁ~、こんな美しい宇宙の一部が見れるなんて、長生きして良かったっと思えました。

さて、でも、この季節、風邪やインフルエンザで見れなかった方へ朗報です。

今年7月28日にもう一度チャンスがあります。ただし、この日に皆既月食となるのは東北地方から西の地域に限られます(そのほかは部分月食)!!!

お月様もそーですが、ビーチFMリスナーの皆さんが、大好きな人達と一緒に楽しい事、美しい音がシェア出来ますように。

まだビーチFM歴浅い私ですが、ビーチFMスタッフの方は、音楽は当然!ですが、お月様好きも多いような?毎年月カレンダー買ってる人も!?さて、それは誰でしょうか?

ではでは、今年も沢山の人が、自然を愛でる心が持てますように。