2019-2-21 木

癒しのクラシックコンサート&かんきょう講演会

今日の番組ゲストは湘南鎌倉総合病院院長代行で NPO法人癒しの医療を考える会 理事長の小林修三さん

          

NPO法人 癒やしの医療を考える会は、「先進的な治療により治癒しても、思いやりがなければ心は癒やされない。今求められる医療は癒やしを求めて医療者と患者様が一体となり、病気を克服していくこと」を理念に様々な文化活動を通じてこの問題を考え、理解を求める会です。 湘南を活動の中心とし、年に2回、クラシックコンサートを開催し、皆様へ「癒やし」を体感いただいております。

昭和音楽大学客員教授もされている小林先生の「癒しの医療」「癒しの音楽」のお話、ほんの少しだけでしたが とても興味あるものでした。

第22回 癒しのクラシックコンサートは 3月10日(日)  開演13:30 13時から指揮者・中田延亮氏のプレトークがあります。

プログラムは メンデルスゾーン 交響曲第4番「イタリア」、ドヴォルザーク チェロ協奏曲

小林先生による医療講演「メンデルスゾーンの病と音楽」

会場は 逗子文化プラザ なぎさホール

ソリスト:富岡廉太郎(チェロ) 指揮:中田延亮 コンサートマスター:藤原浜雄(元読響コンサートマスター) 演奏:湘南鎌倉フィルハーモニック管弦楽団

お問合せ&お申込みなどについては 0466-26-3028 または HPコチラ

 

つづいて「ハロー逗子」では ずしし環境会議 ごみ問題部会の 粟飯原留里子さん、まちなみと緑の創造部会の大塚広美さんをお迎えして

3月3日(日)14:00~16:00市民交流センター2Fの会議室にて開催される「かんきょう講演会」についてお話いただきました。

            

講師はマスコミでもたびたび拝見するマイクロプラスティック問題のスペシャリスト、高田秀重さんです。

世界で問題にされているマイクロプラスティック。STARBUCKSがプラスチックのストローを改めたり、レジ袋を廃止する動きもでてきました。わたしたちの生活にも様々な面で関係する話です。海が身近な逗子だからこそ考えてみたい。先着90名です。

お問い合わせは 逗子市環境都市課 046-873-1111