2021-7-6 火
Pachamama LOVE THE BEACH

こんにちは江刺家愛です。
7月は特別プログラム
JT 神奈川支社 にて取り組んでいらっしゃる、地域に根ざした環境活動について、
神奈川支社 湘南第一支店 営業ご担当の 岡大貴(おか だいき)さんに、お聞きして参ります。
① JT神奈川支社が湘南ビーチFMをサポートされようと思われた、 そのきっかけ、思いとは・・・?
JT グループは、責任ある地域コミュニティの一員として、自然・ 社会・人間の多様性に価値を認め、
自らが事業を行っている地域社会における重要な課題に対し、 地域の皆様とともに、さまざまな活動をしています。
JT神奈川支社としても、 地域の皆様と共に奇麗な海を保つための取り組み等を行っており、
「LOVE THE BEACH」との共通点を感じたため、 今回のサポートに至りました。
②JT神奈川支社にて行われている、環境への取り組み、 地域に根差した活動とは?
⒜ 釣り雑誌「月間つり人」を出版している「つり人社」が行っている
“マナーも腕のうち”キャンペーンに協力させていただき、
一緒に釣り人へのマナー啓発を行っています。
⒝ 地域の方々と一緒になり、市民参加型の清掃活動「 ひろえば街が好きになる運動」を行っています。
「ひろう」という体験を通じて「すてない」 気持ちを育てたいという願いのもと
「ひろう」という体験を通じて「すてない」
2004年から全国各地で、自治体、学校、ボランティア、 各催事の実行委員会や協働団体など、
さまざまな方々と市民参加の清掃活動を実施しています。
JT神奈川支社では地域の方々と協力して持続可能な社会に向けて 様々な取り組みを行っています。
⒞ たばこを吸われる方と吸われない方が快適で、
「分煙コンサルティング」という活動を通して、 分煙に関するさまざまな質問や相談に対して、
無償でアドバイスさせていただいています。
来週以降、それぞれ具体的に岡さんにお話を伺ってまいります。
また、JT神奈川支社の岡さんにお聞きしたいこと、 分煙のご相談、
取り組まれている活動について、ご質問がございましたら、
湘南ビーチFMまでメールでお送りください。
一つ古い記事
葉山一色鍼灸接骨院グループ代表の関野健太郎先生一つ新しい記事
放課後サポート教室 長柄小学校の益田校長と田中先生