2024-9-23 月
ずし・はやまエフエム 令和6年度 第3回番組審議会議事録抄録
ずし・はやまエフエム(湘南ビーチFM)では、さる9月19日に令和6年度第3回番組審議会を開催しましたので、放送法の規定によりその抄録をここに公開します。
開催日時は 令和6年 9月19日 木曜日 11:00-12:00
開催場所は 湘南ビーチFM 池子本社でした。
番組審議会委員 出席 6名
小熊 直宏 委員
産形 忠生 委員
岡田 謙一郎 委員
本田 睦美 委員
坂本 直子 委員
河合 潤子 員長
番組審議会委員 欠席 2名
橋出 孝枝 委員
下位 勇一 委員
事業者側 出席2名
尾前 芳樹 代表取締役社長
土井 恵子 放送主任
令和6年度 第3回 の番組審議委員会
始めに、尾前社長から、この2か月間の湘南ビーチFMの動きと近況を報告しました。
暑い夏が続いていますが、この夏、イベントが多く、葉山ステーションで行われた葉山町商工会主催の
マルシェや、東逗子の「ちむどんどん」などに出店させて頂き、ビーチFMのオリジナルグッズを販売させていただきました。このあと葉山の「ビッグハヤママーケット」や逗子の市民祭りにも出店させていただき、ビーチFMのPRをしたいと思っています。
湘南ビーチFMマガジン74号が発行となり、前号に続き、評判がいいです。
先日、葉山に落雷があり、停電した際、若干停波が起こりました。総務省に申請していた、自動的に切り換る、
最新の送信機の書類が受理されたので、来月、送信機の入れ替えを行う予定です。
このあと今回のテーマ「湘南ヘミングウェイ」について意見を伺いました。
小熊委員:
曜日と時間帯で聞く機会が限られてしまうのですが、長村さんの特徴的な話し方が、一度聴くと
印象に残り、言葉の言い回しなども年配向けの感じも有り、番組自体が年配向けの感じがありました。でも、それはそれで成立しているので、いいと思いました。選曲は、ラテンやボサノバのコアな感じなので、好きな人は聞くだろうけど、あまりそこに趣味がない人は、聞く機会が無いかも知れないと思いました。ただ、平日のこの時間帯は、心に余裕が無いと聴けない番組だと思いました。
産形委員:
長村さんのトークは、アップテンポで異文化の香りがして、耳に心地良かったです。この番組の
コンセプト「楽しい海辺のウィークエンド」、週末金曜日の夕方、土日への橋渡しで、心と体の
切換え、シフトダウンへの素敵な2時間だと思いました。扱っている音楽がラテン系、日本のちょうど裏側の音楽で、受付けない人もいるかもしれませんが、自分としては、新鮮で刺激的で凄く憧れるカルチャーだと思います。気分が落ち込んでいるときやリフレッシュしたいときにラテンを聞くと元気になる感じがするので、そんな時はこの番組をタップリ聞きたいと思います。番組中で気になったのは、波情報に違和感があると思いました。
坂本委員:
選曲が本当に素敵で、知らない曲もたくさんある中で、知ってる曲や好きな曲がかかるタイミングが絶妙でたまりませんでした。その合間に入って来る長村さんのトークが曲とマッチしていて全体の構成や雰囲気がとても好きで楽しませて聞かせていただきました。時間帯が夕方なので、夜遅い時間や、海の家などで遅い時間に生でやっていただけると、お酒もすすむんで、楽しいのではないかな?と想像しながら聞いていました。ただ、トークの始めに「え、」と入る時が有り、それがとても気になりました。
本田委員:
通常はこの時間に聞けないので、同録を聞きました。トークがとても丁寧で聞きやすく、紳士的で、
大人の上質な時間というのを感じました。みんなに対して敬意を払って話している印象でした。選曲もすべてが心地良かったです。やはり、夕方のオンエアではもったいない気がします。ひと段落して、ゆっくり聞ける時間に聞きたいと思いました。
岡田委員:
私自身は週末に向けてテンションが上がっていく、この時間が凄くいいと思います。一つ気になったのが、トークの音質が反響している感じがして、男性の声なので、もう少し低音を感じる方がいいと思いました。外部マイクを付けるだけでも音質がよくなると思います。
河合委員:
ご自宅で収録されているので、リラックスしたトークが録れるのかも知れないですね。
長村さんの番組は、湘南ヘミングウェイになる前から聞いています。ラテンの造詣の深さがもの凄くて、選曲がとても好きです。いいラテンミュージックを選んでかけて下さっていると思いました。長村さんの番組は、あのテンポだからこそ!というものがあり、大人の番組という感じがしました。私もやはり、夜のボーっとしている時間に聞きたいと思いました。
最後に、
次回の審議テーマを、
月曜~金曜、午前10時~12時までの番組「コロワイド presents HOT! Shonan、
HOT! Shonan Friday 」、次回開催を 2024年11月21日に 決定し終了しました。