2018-8-31 金
9/1(土)SHONAN JAZZ BY THE SEA LIVE
毎月第1土曜夜開催の大人が集うジャズライブ
大塚商会 presents SHONAN JAZZ BY THE SEA LIVE in RIVIERA ZUSHI MARINA
9/1 (土)18:00~20:00オンエア
市原ひかりカルテットfeat.峰厚介
市原ひかり(tp)/峰厚介(ts)/宮川純(pf)/清水昭好(bs)/安藤正則(ds)
ラジオ、インターネット放送でジャズライブの模様を生中継。
当日券もありますのでお時間ありましたら是非ご来場ください。
市原ひかり (Trumpet / Flugelhorn )
1982年、東京都出身。成蹊学園小、中、高校を卒業。中学入学と同時に吹奏楽部でトランペットを始める。その後、洗足学園音楽大学のジャズ・コースに進学し、ジャズ・トランペットの基礎を学ぶ。ジャズトランペッター原朋直氏に師事。2005年、ポニーキャニオンよりアルバム『一番の幸せ』でメジャーデビュー。自らのオリジナル曲を中心にしたポップな仕上がりが評価される。2006年、ニューヨークにてレコーディングを行った2ndアルバム『Sara Smile』をリリース。スイングジャーナル誌のゴールド・ディスクを受賞。同時に、第40回ジャズ・ディスク大賞のニュー・スター賞も受賞する。2007年5月、2枚目に続くニューヨーク・レコーディングよる3rdアルバム『スターダスト』リリース。ジョージ・ムラーツbs、ビクター・ルイスdrs等、当代屈指の名手たちと収録。すべてが市原ひかり自身のオリジナルアレンジによるもので、前作に続きスイングジャーナル誌のゴールド・ディスクを受賞。2008年、スイングジャーナル誌第58回日本ジャズメン読者人気投票トランペット部門で第2位を獲得。2008年11月、通算4枚目となるリーダーアルバム『JOY』をリリース。今作は初のセルフプロデュース によるもので、収録曲半数で5管を起用。ホーンアレンジも自ら行う。同年NHK「トップランナー」にゲストアーティストとして出演。また前年に続き2009年、スイングジャーナル誌第59回日本ジャズメン読者人気投票トラ ンペット部門で第2位を獲得。2010年3月引き続きポニーキャニオンから自身5枚目のアルバム『Move On』を『市原ひかりグループ』名義でリリース。メンバーは浅井良将(as)、堀秀彰(pf)、中林薫平(bs)、安藤正則(drs)。2011年6月同メンバーによる『市原ひかりグループ』2ndアルバム『UNITY』をリリース。2012年11月ピアニスト佐藤浩一とのデュオアルバム『Precioso』をリリース。2014年10月、新グループ(宮川純pf/key、清水昭好bs、横山和明drs)でレコーディングした『Dear Gatsby』をリリース。S・フィッツジェラルドの不朽の名作「華麗なるギャツビー」を題材に楽曲を書き下ろし、朗読でアルトサックス奏者デイビッド・ネグレテが参加。自己のグループの他に、土岐英史asクインテット/セクステット(6/6)、秋山一将バンド、増原巌トリオ他多くのバンドに参加。ポップミュージックにおいては、山下達郎、竹内まりや、土岐麻子等のレコーディングにも参加している。本格的なパフォーマンスと、女性ならではの感性をそなえたジャズ・トランペッターである。
一つ古い記事
DJ DIARY(西岡洋二)一つ新しい記事
DJ DIARY(キャロル山崎)