タグ「晋道はるみ」
TAGS
-
2024-12-19 木
SSF Explorer 第38回 12月19日OA
今日は夕焼けと富士山のお話。 《夕焼けスポット》 ★真名瀬~実は富士山が見える場所ならどこもベストスポットと言えるのではないかと思います。 […]
-
2024-12-12 木
SSF Explorer 第37回 12月12日OA
ノルウェーの首都オスロでは10日、日本時間の昨日、ノーベル平和賞受賞した日本原水爆被害者団体協議会受賞式が有りました。 ビーチFMではこのお […]
-
2024-11-28 木
SSF Explorer 第35回 11月28日OA(池子の森・昆虫)
池子の森自然公園での昆虫調査について、池子の森自然調査委員会会員で、三浦半島昆虫研究会の中村進一さんにお話を伺いました。 ◆池子の森では今迄 […]
-
2024-11-21 木
SSF Explorer 第34回 11月21日OA
今日は、日本財団が2017年から2年に一度調査している「海と日本人」について少しだけ(時間の関係で)ご紹介しました。 興味深いデータが沢山あ […]
-
2024-11-14 木
SSF Explorer 第33回 11月14日OA
今日は海岸ビーチクリーンや海岸観察会などご紹介しました。 ◆逗子海岸一斉清掃 今月は終わりましたが、毎月第1日曜日13:00~ *荒天中 止 […]
-
2024-11-7 木
SSF Explorer 第32回 11月7日OA(星空リビング)
今日は「星空リビング」プラネタリウムプランナーかわいじゅんこ先生に電話でお話を伺いました。 もう11月なんですねー。どんどん早くなる1年。そ […]
-
2024-10-31 木
SSF Explorer 第31回 10月31日OA
「てんこてん」再び 今日のSSF Explorerは今年3月まで以前担当していた番組で月1回お送りしていた「てんこのプラビーダ」てんこちゃん […]
-
2024-10-24 木
SSF Explorer 第30回 10月24日OA(池子の森・植物)
都心からおよそ1時間という場所にありながら、海、山や森など、自然に恵まれた環境の逗子・葉山。 そんな素晴らしい場所に住んでいながら、まだまだ […]
-
2024-10-17 木
SSF Explorer かわいじゅんこ先生「紫金山 アトラス彗星」情報!
毎月第1木曜日「星空リビング」プラネタリウムプランナーかわいじゅんこ先生から 紫金山 アトラス彗星をついに見た!と写真をお送りくださいました […]
-
2024-10-17 木
SSF Explorer 第29回 10月17日OA
都心からおよそ1時間という場所にありながら、海、山や森など、自然に恵まれた環境の逗子・葉山。 そんな素晴らしい場所に住んでいながら、まだまだ […]