2022-10-21 金

Daily Zushi-Hayama Friday 10月21日OA

11月4日公開映画「桜色の風が咲く」映画監督松本准平さん(写真右)と製作総指揮・プロデューサーの結城崇史さん。(写真左)

https://gaga.ne.jp/sakurairo/

実は!製作総指揮・プロデューサーの結城崇史さんはビーチFMの前身「葉山FM」の立ち上げスタッフなのです。

当時はまだ大学生でしたが、現在はNHKテレビの「坂の上の雲」「鎌倉殿の13人」、現在の朝ドラ「舞いあがれ」など沢山の作品のプロデューサーやVFXプロデューサーとして活躍しています。

森川さん、竹下さんからもメッセージが届きました。結城さんは私達の誇りですので、応援したいです。

  • 結城さんと監督との出会いは?:結城さんは全く違うところで、福島先生を知り、テレビ局に企画書を出したのですが、受け入れられず…そんな時に、ある映画祭で松本監督と出会い、同じ思いであることを知ったのだそうです。奇跡的な出会いですね。

★映画は:9歳で失明し、18歳で聴力を失いながらも世界初の盲ろう者の大学教授となり、2003年に雑誌「TIME」による「アジアの英雄」に選出され、現在は東京大学先端科学技術研究センターバリアフリー分野教授を務める福島智の幼少期から大学受験までを描くとともに、視力と聴力をともに失った息子の智のために母親の令子が智との会話から考案し、リアルタイムで言葉を伝える新たなコミュニケーション手段として広がっていく「指点字」誕生に至る物語。

  • お母さん役の小雪さんは12年ぶり主演作となりました。

智役のの子役のお子さんがなかなか泣き止まずどうしようかと思ったら、小雪さんが抱いたら泣き止んだ!というエピソードもお話しくださいました。実生活でも3人の子供のお母さん。子供を抱く姿、見つめる目も愛に溢れています。

小雪さんと言うとモデルさんのイメージがあるのですが、今回の役はのめりこんでくださり、点字タイプライターも他の現場でも練習していたそうです。

実は、この点字タイプライターは難しいので、手元は他の方で撮影しようと思っていたそうですが、短い時間で習得なさり、周りもびっくりしたそうです。

コロナ禍の中での撮影でしたが、ゆっくりと撮影することが出来ました。と監督さん。

  • 出演俳優さんは他に、福島智/青年期:田中偉登さん。お父さん役:吉沢悠さん。お医者さん役としてリリー・フランキーさんが出演しています。
  • お母さんの愛が、新しいコミュニケーション方法を生み出した…指点字。

視力も張力も失われた時、コミュニケーション出来ないことが一番辛かったのだそうです。

最近、すぐ側に居てもメールやラインでやり取りする方もいらっしゃるのでは?

人間は一人では生きていけないのです。そしてコミュニケーションは無くてはならない大切な手段です。

智は2か月間は暗闇の中…そんな中で、ある日、お母さんが「指点字」を考案します。

実際に指に触って点字タイプライターを打つようにするのです。

この「指点字」も沢山の方に知って欲しいとの事。

  • 115にシネスイッチ銀座で舞台挨拶が有ります。

公開劇場いくつか

東京:シネスイッチ銀座、新宿ピカデリー、ユーロスペース など

神奈川:横浜のムービル、シネプレックス平塚、イオンシネマ座間 など

11/4から全国順次公開、日本語字幕などのバリアフリー上映となります。

◆「てんこのプラビーダ」のてんこちゃんのフォト俳句作品が展示されます。

10月25日(火)横浜市役所アトリウム(桜木町)11時ごろから。

◆「星空リビング」プラネタリウムプランナーかわいじゅんこ先生。
10月22日はオリオン座流星群の極大(ピーク)の日です。明日と言っても、ピークの時間は、3時。つまり、今夜から明日の朝にかけての22日の超早朝?ということです。
先日も、天文台の先生方とお話しをしてて、なんで最近はオリオン座流星群とか、メジャーではない流星群に皆さん反応するのだろう???それほど、たくさんの流れ星が見られる訳でもないのに、と。
おそらく、オリオン座というメジャーな星座の名前が付いていることと、最近では、ウェザーニュースなどで、流れ星情報をアップしてくれていますが、その辺りの影響もあるのかな?と。小さい子を連れて、子ども達に流れ星を見せたくてと、閉館ギリギリに1時間かけて、車でいらしたご家族。せっかく美星天文台まで上がってきてくれたのに、悲しいやら申し訳ないやら。パパは、勢いで美星まで上がってきたけど、帰り道が不安・・・ということで、私と同じ方向だったので、前を走り道案内をしたことも。
みなさん、ネットの情報もすぐに見られて便利ですが、そこから一歩検索して、実際、どんなものなのだろう?と調べを進めていくのも楽しいと思いますよ。
さて、今回の「オリオン座流星群」は、みなさんご存じハレー彗星が、母天体です。流星群というのは、地球の大気に宇宙に漂うチリがぶつかって、発光するものです。その漂うチリは、彗星がまき散らしたもの。母なる天体なので、「母天体」。このハレー彗星の残したチリの部分を、地球は1年に2回、5月と10月に通過します。5月の方は、「みずがめ座η(エータ)流星群」と言います。地球が太陽の周りを回っている間に、いろいろな彗星
が残したチリとぶつかる。地球も単に太陽の周りをクルクルしているわけではなにのですね。
さて、今年のオリオン座流星群はというと、月の条件は良いです。26日目の細い月が1時過ぎに昇ってきます。そのころ、オリオン座は南の空に昇りつつありますし、ピークの3時でもそれほど月明かりの影響はなさそうです。
第一候補:10月21日22時頃~22日明け方まで
第二候補:20日又は22日の22時頃~翌明け方まで
なので、今夜、晴れたらしばらく夜空を見上げてみるのもいいですよ。
でも、最低でも1時間くらい見ていた方が良いかな???
もう夜は寒いですから暖かくして、寝転がってください。
空の広くて暗いところなら、ピーク時に10個くらい見られるかもと言う予想もあります。
気合い入れてみますか!?(笑)