-
2018-7-10 火
夏旅前に・・・
この夏、どこか旅にでたいなぁ~とお考えの方にお薦めの映画上映会が 明日11日(水)19時より、逗子文化プラザホールにて開催されます。 ピクチ […]
WEEKEND BY THE SEA
-
2018-7-10 火
15日16日の逗子銀座お祭り広場&メディカルトーク
子どものころから逗子のお祭りといえば、7月15日。今年も逗子市内各所で 亀岡八幡宮祭礼に伴うお祭りイベントが開催されます。今日は 15日16 […]
DAILY ZUSHI HAYAMA
-
2018-7-10 火
石井食品マーケティング部・小島さんのお話「夏野菜」
毎月第2火曜日の「わくわくしあわせごはん」は石井食品の方に情報を伝えていただいております。 今回は 石井食品マーケティング部・小島拓也さんに […]
DAILY ZUSHI HAYAMA
-
2018-7-9 月
第302回海からの詩は「チャイを飲む」
記録的な大雨の影響で、西日本を中心に甚大な被害がもたらされました。被災されました方々に心からお見舞いを申し上げます。福岡のリスナーさんから […]
DAILY ZUSHI HAYAMA
-
2018-7-8 日
HITS AROUND THE CLOCK The 60’s 7月8日
パートナー:鈴木 啓輔 さん 特集:More Instrumental Hits (Easy Listening) Melody Of Lo […]
HITS AROUND THE CLOCK
-
2018-7-7 土
葉山も海開き
お早うございます。 七夕の今日、各地での大雨による被害に対し、 これ以上の災害とならないよう、祈りのメッセージが リスナーの方々から届きまし […]
WEEKEND BY THE SEA
-
2018-7-6 金
7月6日 OA
今日は葉山の海岸の海開き。 残念ながら雨風の強い海開きになってしまいました。 今週は葉山ライフセービングクラブ加藤智美さんに電話インタビュー […]
DAILY ZUSHI HAYAMA FRIDAY
-
2018-7-6 金
SHONAN BEACHFM MAGAZINE Vol.50 DRIVING E-MODE
みなさん ご存知ですか? 三菱自動車の「電動DRIVE STATION」。 電動車両(EV・PHEV)の意義であるエネルギーソースの多様性と […]
Shonan Beach Driving E-mode
-
2018-7-5 木
ヨコハマカクテルコンペティションに出場するBar Old Mark・伊保春和さん。
これから週末にかけて 関東地方でも大雨になる予報が出ております。お気をつけください。 今日のゲストは「ヨコハマカクテルコンペティション201 […]
DAILY ZUSHI HAYAMA
-
2018-7-5 木
明光義塾葉山教室・福地洋之さん
今週の「わくわくしあわせごはん隊は、山中愛さん。 本日のゲストは、明光義塾葉山教室の福地洋之さんです。 福地さんは元商 […]
DAILY ZUSHI HAYAMA
-
2018-7-4 水
東逗子ふれあい市場七夕まつり& ずし楽習塾講座
昨日までの暑さは和らいだものの、蒸し暑く強風です・・ 今日のゲストは 東逗子ふれあい市場「七夕まつり」についての実行委員長の小川俊幸さん、副 […]
DAILY ZUSHI HAYAMA
-
2018-7-3 火
葉山ライフセービングクラブの加藤智美さん&メディカルトーク
サッカーワールド杯ベルギー戦、今朝テレビをつけてその結果と経過を知り、残念だったけれど感動しました!勇気と夢を与えてくれました。 第1&3火 […]
DAILY ZUSHI HAYAMA
-
2018-7-3 火
葉山一色接骨院グループ代表・関野健太郎さん
第1火曜日の「わくわくしあわせごはん」は葉山一色接骨院グループ代表の関野健太郎先生に健康情報を伝えていただいております。 […]
DAILY ZUSHI HAYAMA
-
2018-7-2 月
DRIVING E-MODE 立教大学放送研究会メンバーでアウトドア
先日、立教大学放送研究会メンバーで三菱自動車提供、「Driving E-mode」の 取材を敢行してきました!テーマは「アウトドア」! アウ […]
Shonan Beach Driving E-mode
-
2018-7-2 月
週末の出来事 &第301回海からの詩は?
先週金曜日は逗子海岸海開きとともに早くも梅雨明け!そして蝉の声も聞きました。 土曜日は 猫のイラストや版画、BOXCATなどで作品を多数発表 […]
DAILY ZUSHI HAYAMA