森川いつみ
Itsumi Morikawa

PROGRAM
市長町長県議インタビュー 月末土曜日 11:30~11:55
「海からのポエム」 毎週日曜朝7:53~7:58 山上輪業サポート
MESSAGE
生まれ育った地域のラジオ局で山々の緑の移りかわりや海からの風を感じながら、番組を担当させていただいていることを幸せに感じています。
逗子や葉山には素敵な人が暮らし、魅力的な場所がまだまだたくさんあります。これからも番組の中で紹介していきたいと思っています。
森川いつみの関連記事
-
2021-2-22 月
週末の出来事&海からの詩
今日は5月上旬の気温!スタジオ外の温度計も20度を超えました。 先週末は友人に誘われて 田浦梅林から塚山公園方面をウォーキング。かなりのアッ […]
-
2021-2-18 木
ずしし環境会議まちなみと緑の創造部会・礒貝高広さん小林宏一郎さん
今日は寒さの底?なんだとか。 先月に出来上がりました、冊子「逗子の水辺の生きものたち その2(外来種・田越川のアカミミガメについて)」ずしし […]
-
2021-2-18 木
㈱いかしあい代表・渡邊一樹さん
今週はモアナサポーター・桑原泰恵 さんからのご紹介。ゲストさんは(株)いかしあい代表・渡邊一樹さんです。 渡邊さんには、運営している東逗子エ […]
-
2021-2-17 水
「持続可能なアート と 未来のまちづくり会議」 風間一樹さん織田稜也さん
スタジオ内の窓からは時折、ごーっという音とともに強風が入ってきます。 ZAF(逗子アートフェスティバル)オンラインシンポジウム『持続可能なア […]
-
2021-2-16 火
災害時の備蓄についての取り組み 長柄小学校益田校長とPTA連絡協議会宮下会長
青空の火曜日、時折強風が スタジオの開け放たれた窓から入ってきます・・ 葉山町提供「わっしょい!葉山」今週のテーマは「災害時の備蓄についての […]
-
2021-2-16 火
中学受験専門の啓進塾 塾長・曽根嘉浩さん
「おイシイくらし」と題して 今週のゲストは、中学受験専門の啓進塾 塾長の曽根嘉浩さん。 先日金沢文庫にある啓進塾にインタビューにうかがいまし […]
-
2021-2-15 月
週末の出来事&海からの詩
土曜日の夜11時過ぎに 福島県沖を震源とする最大震度6強の地震が発生、わが家もかなり揺れました・・断水や停電になった地域も多く、けがをされた […]
-
2021-2-11 木
サッカーのゴールキーパースクール開校!GKコーチの石渡良太さん
建国記念の日。よく晴れた祝日です。 逗子海岸で「サッカーのゴールキーパースクール」を開校します!ということで 葉山出身・元フットサル日本代表 […]
-
2021-2-11 木
「アレルギーがあっても大丈夫!グルテンフリーのソカロスイーツ・関のりこさん
本日 のゲストさんは、モアナサポーターandie♪さんからのご紹介で、アレルギーがあっても大丈夫!グルテンフリーのzocalo sweets […]
-
2021-2-10 水
ライフサポート TENZYU (てんじゅ)大井健也さん
暮らしのサポートサービスって?今日はライフサポートTENZYU(てんじゅ)について 合同会社TENZYU 代表社員 大井健也さんにお話いただ […]